IMG_1119

「500円玉貯金」ってたまーに耳にすることもあると思いますが、身近な同僚で実践をしている人が居て、つられてやってみました。

期間は思ったよりかかってしまいましたが、満タンまで貯めることができました!というわけで、今回は感想など交えながらその話を書きます(たまには生活ネタを)。

貯金の概要

わたしの500円玉貯金ルール

  • 500円玉貯金を始めるために、500円くらいする貯金箱を買うことは気にしない
  • 手元や財布に500円玉が生まれたら絶対に使わない
  • ランチの時とか500円玉を生むために最大限努力する(700円だったらお会計の時に1,200円出すとか)
  • そのまま持ち帰り、財布の中とかにある500円玉はとにかく貯金箱に放り込む
  • 大きめの買い物は「500円玉貯金が貯まったらにしよう。。。」となるべく諦める

くらいのルールです。実践していた同僚にヒアリングした内容を踏襲してぼくもやってみた感じです。

今回の結果

  • 満タンまでの期間:2016年9月〜2017年3月(7ヶ月間)
  • 金額:147,500円
  • 500円玉枚数:295枚
  • 一ヶ月平均貯金額:21,071円

地味な事実として、10万円貯まる貯金箱は10万円以上入ります!

やってみた感想

すごい現金が減る

例えば、コンビニでお茶(150円くらい)を買うとします。小銭が無かったとします。1,000円出します。お釣りは850円です。でもルールに縛られているので、その後使える小銭は350円です。感覚的には、650円のお茶を買う感じです。すごい高い。

こんな感じで、めちゃめちゃ早いスピードで現金が減ります。現金が減るとすごい困るので、お釣りが400円とかで来ると、「たくさん小銭が使えるぞ!」とアホみたいな感覚すら覚えました。

結果無駄な買い物が無くなる一方、キャッシュレス決済が増える

前述と関連して、コンビニでちょっとした買い物はしなくなったりしたりもしたし、合計600円とかになりそうだったら、何かを我慢して500円に収まるように買うものを調整したりもしたので、ちょびっと節約効果はあるかなと思いました。

一方で、細かい買い物をする時とかは、Suicaのチャージとかクレジットカードでの決済が増えたように思います。その分普段よりチャージする頻度が上がってたりとかすると・・・。測っていないので微妙なところかもしれません。

大きな買い物が我慢できた

500円玉貯金を初めて3ヶ月後くらいに、デジカメを壊してしまいました。「買い替えかー!」と一瞬思いましたが、「昨今のiPhoneの写真キレイだし、500円玉貯金貯まってからにしよう」と思い直し、結果として今我慢しています。Google フォトとか便利だし、もはやこのままでもいいかなとも思いはじめてきました。

思ってたより収納力が高い貯金箱

1月くらいに(開始4ヶ月)、貯金箱の入り口から中身が見えるくらいの高さになってきたので、「おおもうすぐだー」と思って第二弾用の貯金箱を焦って購入したのですが、そこから思いの外、入る入る。結果として147,500円分入ったことを考えると、結構ゆとりをもったサイズで作られてるんだなぁと思いました。

(余談)貯金箱のサイズは10万円がいいのか?

この貯金箱のシリーズには、ラインナップが3サイズあって、10万円・30万円・100万円です。同僚には一番小さいサイズの10万円を薦められました。理由は2つで、

  • 満タンになるまでそこそこ時間がかかるから、達成感が適度に得られない
  • 10万円サイズで満タンになるとそこそこ重たいので、それが3倍とか10倍とかになると後が大変

とのことでした。ここは実際にやってみてすごく納得です。

換金の方法

さて満タンになった貯金箱ですが、中身を銀行口座にぶち込んでおきたいですよね。その方法についても紹介をしておきます。

用意するもの

IMG_1123

  • 満タンになった貯金箱(いくらになってるか楽しむためにこれでもかと限界まで入れることをオススメします)
  • 缶切り(貯金箱を開ける用)
  • 入金したい口座の通帳

STEP1:銀行の店舗窓口に行く

今回は、みずほ銀行に行きました。店舗のATMなら小銭も入金できるみたいですが、枚数制限があるのでめんどくさいですよね。というわけで、店舗の窓口がオススメです。

STEP2:順番を待つ

混雑している場合は、整理券を取って順番を待ちましょう。その間に缶切りで貯金箱を開けておいてもいいかもしれません。

IMG_1124

明けてみたら500円玉がザックザクなので、ここで思いにふけてみるのもいいでしょう(感動は恐らく初回だけ)。

STEP3:窓口で入金のお願いをする

順番が来たら、通帳を出して口座に、この満タンの500円玉を入金したい旨を伝えます。窓口で依頼をすると、小銭の枚数を数える機械で枚数を確認してくれます。その後、確認した金額を所定の用紙に書き込む感じになります。

STEP4:通帳を受け取って完了

数えた枚数を入金してくれます。受け取った通帳の入金欄を見て、(・∀・)ニヤニヤしましょう。これで完了です。

※金融機関によっては、事前に枚数を数えてから行かないといけないとこがあるなど、若干STEPが異なるケースとかあるみたいです。ご注意下さい。

というわけで

500円玉貯金をはじめてやってみた感想でした。既に第二弾もはじめています。結構良い習慣だなぁと思ったり。今後もMYルール遵守をがんばります!

2017/11/14追記

2周目が完了したので追記。

  • 満タンまでの期間:2017年4月〜2017年11月(7.5ヶ月間)
  • 金額:146,000円
  • 500円玉枚数:292枚
  • 一ヶ月平均貯金額:19,466円

前回よりペース下がっちゃった。。。次もがんばります!

2018/07/11追記

3周目が完了したので追記。

  • 満タンまでの期間:2017年12月〜2018年6月(7ヶ月間)
  • 金額:148,000円 ※ギネス!
  • 500円玉枚数:296枚 ※ギネス!
  • 一ヶ月平均貯金額:21,142円 ※ギネス!

ペースは一回目と同等、枚数は一番入った!(^o^)

2019/04/20追記

4周目が完了したので追記。

  • 満タンまでの期間:2018年7月〜2019年4月(10ヶ月間) ※遅い
  • 金額:集計はこれから
  • 500円玉枚数:集計はこれから
  • 一ヶ月平均貯金額:集計はこれから

次は30万円貯まるやつをやってみようかと思案中。